打撃音は大きい…にピクっと反応しちゃいました(^▽^;)
私は大きい方が結構好きだったりします。
打ってるぞー!的な感じでテンション上昇↑↑
じゃあタイプライターにしたらと自分でつっこんで
みたりしました。。。
それにしても、物を大切にされてるんですね、yukioさんって♪
そうそう今のキーボード、見た目はとても好きなんですけど
たまに家電屋で触るとペラペラすぎて使いづらかったり。
人によって好みが別れるのでなんとも言えませんが、
コストかかるけど、2パターンあるといいかも。
見た目重視仕様と、操作性重視仕様と。
あのマウスも…(|||_ _)
【2008/03/27 15:10】
URL | N@。 #SFo5/nok [ 編集]
外観タイプライターみたいに荘厳^^;な
キーボードも有って、欲しいと思っています。
あそこまでストロークが長いと疲れますけど
今風にアレンジすればカッコイイですけどね!
確かに物は大切にしていますけどApple製品や
オーディオ製品で、これは!って言うのは
手元に置いておきたいじゃないですか。
使わなくても観て触って楽しむって言うか...
各人の想い出ってのも大きな要因ではありますが、
所有欲を満たす製品って数は少ないですよね。
【2008/03/27 15:48】
URL | Yukio #- [ 編集]
薄けりゃいい最近のキーボードを今日、手にしたばかりですが、薄すぎてイスとひじ掛けをの高さ微調整しないと、長時間はつらいですね。
ただ、柔らかめのキータッチはけっこう気に入りました。
【2008/03/27 23:59】
URL | オルスコ #- [ 編集]
オルスコさん、新型マックご購入おめでとうございます。
N@。さんも書かれていますけど、やっぱり使いやすさを
追求したタイプと、見てくれ重視のオシャレタイプは
分けて欲しいですよね。
ノートタイプと、違和感が無い!っていう言い方も
成立するかもしれませんが、やはり打撃一番!って方も
いらっしゃるし^^;かくいう私も打撃一発派です。
ペラペラのノートタイプだと壊しそうです。やっぱり
物書きって言うより、マシンとの接点を、もう少し
デザインばかりじゃない使い勝手にポイントを絞った
製品を期待したいところです。
【2008/03/28 01:00】
URL | Yukio #- [ 編集]
|