やっぱり買ったのですね。
私も同じで32GB版を買いました。
【2008/03/07 06:38】
URL | おんちゃん #9L.cY0cg [ 編集]
touchですね!!
なんかこうやって見るとやっぱり欲しいなー
なんて思いますねぇ。
ネットを見るのも全然問題なさそうですね。
そう、ネットワーク飛んでますよね。
よく違う所から繋いでしまってます。
(今日は大丈夫!)
DSのR4…はははヾ(;´▽`A``
【2008/03/07 11:02】
URL | N@。 #SFo5/nok [ 編集]
おんちゃんさん、
この容量で、この薄さは凄いですよね!
前の機種と比べると、驚きも大きいです。
こうやって着実に進歩しているんですね。
こうなるとiPod本来の機能を大きく
上回ったPDA的な存在になっています。
そんな使い方なら少しでも容量が多くないと
楽しくないですよね!お揃い、嬉しいです。
【2008/03/07 12:14】
URL | Yukio #- [ 編集]
N@。さん、
そうなんですよ、やっちまいました。
このインターフェース体験は、是非一度!
物作りって日本のお偉方は、昔ながらの発想だけで
言っている石頭ばかりですけど...こういった感覚の
上で製品を立ち上げられる事が、本来の物作りだと
おもうのですが、如何でしょう?
やっぱ、暗記至上主義、発想力の欠如したエリートや
既得権益者温存の社会からは無理なのでしょう...でも、
DSなんて素晴らしい製品を作っているのに。残念です。
東大とかのエリートって言われている人種って実は、
発想力が欠如した記憶馬鹿が多いんじゃないですかね?
そうそう、touchにも「iJailBreak」を入れようかな?とも
思いましたが、まだ不安定なようなので思いとどまりました。
昔だったらやっていたでしょうけど、道具として使うには
極力、トラブルを回避したいですものね^^;
【2008/03/07 12:27】
URL | Yukio #- [ 編集]
SDKも出てくるようですし、楽しそうなソフトの出現を期待しています。
【2008/03/08 12:27】
URL | おんちゃん #9L.cY0cg [ 編集]
やっぱり時代はオープンじゃないと駄目なんでしょうね。また、そうあって欲しいです。それが、ユーザーにとっても企業にとっても望ましいですよね。まあ、一握りの悪意有る攻撃からは、回避する方法も大切ですけど...
【2008/03/09 01:53】
URL | Yukio #- [ 編集]
|