富士通テンは大阪のオーディオショウでも必ずデモを見て帰るお気に入りのメーカーです。以前508の初期モデルを使ってました。場所と予算が許せばもう一度買い戻したいSPですね。
宮本さんがお使いの712は非常に仕上がりも綺麗で良いスピーカーですよね。本体とスタンドの取り付け部分と脚のスパイク部分ですが、点接地を実現しながら、外れてしまう事のない非常に良く考えられた造りになっていますね。この辺りの造りは流石大メーカーと言えると思います。
【2012/12/03 22:34】
URL | (=゚ω゚)ノ!! #BEdSOiGg [ 編集]
そうなんですお気に入りですw
TD712のデザイン良さとディスクトップで以前から使っていたTD508の音質の良さで決めました。
最近は年甲斐もなくV-Drumsなんぞを買い込んで場所が手狭になってしまいました^^;
楽器は練習していも、なかなか上達しません。歳だからしょうがないですが...
そうそうSoulnote SS1.0も候補にしていたんですけどデザインでTD712に決定しました。
【2012/12/03 23:23】
URL | YukioMiyamoto #- [ 編集]
お~、Soulnote SS1.0も候補だったのですね~!
デザインはね~・・・w音で勝負のメーカーさんですからw
スサノオと712の組み合わせか~。。。
次回上京する時は聴きに行ってもいいですか?!
【2012/12/04 21:55】
URL | (=゚ω゚)ノ!! #BEdSOiGg [ 編集]
やっぱり!
買ってしまったら、そうそう変更できないからデザイン的な要素って
大きいですよね。部屋の音響まで言い出すと切り無いし^^;
実は、最近、仕事以外の事で、なかなか時間が自由にならないので
残念ながら落ち着くまでお約束できない状態です。申し訳ございません。
試聴なら最新のTD712zMK2が話題になっているのでイベント関係多いですよね!
個人的には、TD712zMK2と1bitアンプの組み合わせも興味あります。
【2012/12/05 01:36】
URL | YukioMiyamoto #- [ 編集]
|