
Sandy Bridgeと Thunderbolt を搭載した Mac Pro 次期モデルが来月8月頃に発表されるかもしれませんね!まだ関連情報は全くありませんが、プロセッサはSandy Bridge-EPとかSandy Bridge-ENあたりがベースになるのでしょうか?そして筐体は、これまでのデザインを一新するのでしょうか?希望としてはキュービックタイプで複数組み合わせる事ができ、複数のマシンを使うことで、より強力なマシンに変貌するとかだと革新的だなぁ~!

その前にOS X Lionが現れるのですが、ここはやっぱりOSとハードを一体で揃えた方が良さそうな気がしています。以前のMacProを見送ったのは、これが目的だったこともあります。丁度1年ほど前の事なんですね。早い者で今使っているマシンMac Pro 8-Core カスタマイズ到着! は約2.5年前になります。もう一年ぐらい延ばしても大丈夫kな?でもOS X Lionは使ってみたい!それにFinal Cut Pro X 評価 は、Lionとセットで考えるべき

そうなると今後、他社のソフトとの互換性など、しばらく安定するまでに時間が掛かりますね。中にはLionでは使えなくなるソフトもあります。またマルチタッチ機能をフルに活用したUIも数多く登場する事になりそうです。使い勝手が更に向上するのは願ってもないことですが、それもこれも各社ソフトが対応されてこそ生きてくるので多少時間が必要になりますね。ますますiPadやMagic Trackpadの活躍が期待されます。 テーマ:Macintosh - ジャンル:コンピュータ
|