こんにちは。
Mayは広島県在住なので、地震の影響はないですので、大丈夫です。
原発のことも心配ですが、いまだ地震の被害全容が把握されていないことが、心配です。
私も昨年、鼻からの挿入の胃カメラにチャレンジしたのですが、稀に鼻腔が小さくて入らない人がいるらしく…、私はそのひとりだったようです。
カメラを入れる前の、麻酔薬投入の管の時点から、痛くて痛くて、涙ポロポロで、急きょ通常の口から挿入に変更してもらいました。
検診は大切なことですけど、種類がたくさんあって、疲れますね。
【2011/03/13 09:45】
URL | May #- [ 編集]
こんばんは!
> 原発のことも心配ですが、いまだ地震の被害全容が把握されていないことが、心配です。
そうですね、全容把握は復興に欠かせませんが、広範囲の被害と道路寸断で難しそうですね。
> カメラを入れる前の、麻酔薬投入の管の時点から、痛くて痛くて、涙ポロポロで、急きょ通常の口から挿入に変更してもらいました。
喉からは辛かったのに...そんな事もあるんですね...嫌だなぁ~
> 検診は大切なことですけど、種類がたくさんあって、疲れますね。
早期発見の為には検査は必要ですし...生きていくのも大変ですよね^^;
【2011/03/13 21:40】
URL | YukioMiyamoto #- [ 編集]
|