fc2ブログ
♪Illustrator-meiste Yukio Miyamoto♪
プロフィール

YukioMiyamoto

Author:YukioMiyamoto
yukio.gif
yukio.gif
0twitter.jpg
0twitter.jpg
英国「WE ADMIRE」、「SaatchiStore」関連博物館にて Yukio Minamoto ブランドのTシャツを販売。Adobe Illustratorのアートサンプルにも使用され、関連書籍は、国内は勿論、韓国版も出版。欧米で「The Illustrator Wow! Book (Wow!)」を筆頭に多くの作品が紹介されています。映像、音楽では数々の受賞歴有り。

実は読者様へのサービスでしたが、このように米国ebayに於いてIllustratorデータを勝手に商用に使用されている事が判りました。以上のような理由からデータは終了しております。

Exhibition room is here.
展示室は、こちらです。


logo150.png
Yukio_MiyamotoブランドのTシャツは、こちらでお買い求め頂けます。


With over 50 years in the business, Rex is famous for its range and depth of images – be it personalities, news and features, travel, business, animal, humour, lifestyle, fashion, music, historical or stock images.



最近の記事



最近のコメント



最近のトラックバック



月別アーカイブ



カテゴリー



ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる



検索フォーム



RSSフィード



リンク

このブログをリンクに追加する



「Photoshop&Illustrator イラストデザイン マスターピース」台湾版 Taiwanese version
0design_01.jpg

「Photoshop&Illustrator イラストデザイン マスターピース」台湾版 Taiwanese versionが到着!
日本語版は、既に好評発売中ですが、遂に台湾版の見本が到着しました。表紙の違いが興味深い!
この書籍は、担当の角竹様に、いろいろワガマガを言って仕上げた書籍なので嬉しいです。
関係者の皆様、誠にありがとうございます。台湾版の翻訳出版の経験は無かったので嬉しい!
 
0design_02.jpg

なんと漢字だらけ~凄い!とっても不思議な感じがします。でもカタカナはOKなんだ!
印刷の感じも良いです。発色といい、色合いが好きです。それにしても印象が変わるモノだ。
GLAMOROUS 1月号 安室奈美恵 さんの時も、台湾からのアクセスが大幅アップしました。

0design_03.jpg

この書籍では、完成データや、完成に至る行程が、そのままDVDに納められているから
有る程度は変更が可能なのですが、全てのサンプルに対してテキスト関連が、台湾版に
ローカラズされているのには驚かされました!素晴らしいじゃないですか!

0design_04.jpg

Gizmodoで紹介されていたGlass Rubik’s Cube Looks Groovy! Conceptual Glass Rubik's Cube って
このページの影響を受けて、作ったんじゃないのでしょうか?まあ、大したネタじゃないけどね。
欧州では、BASIS CURSUS Illustrator CS4、米国ではThe Adobe Illustrator CS4 Wow! Book
多くの作品が、Web以外でも紹介されているのですが、書籍となると感慨もひとしおです。

0design_05.jpg

さて、これが進呈本の証し!こんな字になるんですね!Rex Featuresとかでも紹介されていますが、
もうそろそろ、欧米でも書籍デビューしたいところですね♪ WebMiiの認知度アップになるかなぁ~?
なんて気にしていないと言いつつ、やはりちょっぴり気になる今日この頃です。
やっぱ欧米進出しないとダメかな? 実は話しは、有ったんだけど、あのリーマンショックと重なって...

WeAdmire.net What do you Admire? T-Shirts Tシャツ 」とか出して頂いているんですけどね。



この記事に対するコメント

この記事に対するコメントの投稿














管理者にだけ表示を許可する


この記事に対するトラックバック
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
トラックバックURL
→http://tasan.blog47.fc2.com/tb.php/1756-eea4c30d