
仮想空間、バーチャルの世界での評価という「WebMii」面白半分に以前にやった時は、6.6だった!その頃も、今もMySpaceは全くやっていない!その影響もあるかもしれません。今回は3.6と「International」で検索したら随分低くなっていた!まあ、殆ど国内に居るし。ネットのみの海外仕事だから仕方無いかな^^;デザイン系の業界も40歳ぐらいで始めた訳だし、それ以前には、芸術、美術系の教育や関連仕事など一切、受けていないからね!一応、建築。土木の理科系だから。そういった意味では、デザイン系、芸術系?のスタートは40歳と随分遅いのです。
いろんな生き方。環境があるから一概に年齢で業績を判断しようなんて出来る訳がない。その業界に長くいるから良いって訳じゃないし、有る意味、この国の水に馴染んで仕事できているとかある。それが悪いってわけじゃないけど所詮、日本(アジア)での評価。という個人的な感想。例えば音楽。AKBやジャニーズ系が欧米で受けますか^^:際物扱いだと思うよ...少なくとも音楽の王道ではないのは確。そういった価値観が日本、アジアには根強い。なので国内評価は殆ど信用しません。あ〜この「WebMii」は、一種の遊び^^面白半分に結果を楽しむ程度!そんなの信用はしていないしw ネタとして面白いから御紹介!
[to be continue 話の続きが有るよ!ここをクリック!] テーマ:インターネットサービス - ジャンル:コンピュータ
|